« 罰ゲーム | メイン | ALL FOR 2010 ! »
2008年01月25日(雑記)
おしゃれクリエーター
私のオフィシャルウェブサイトを手がけてくれたクリエーターは
昭和30年代に建った今にも壊れそうな長屋に住居オフィスを構えている。
中に入ると三畳一間にぎっしり詰め込まれたハイテク機器の山に
囲まれ、ちゃんちゃんこ姿でコンピュータに向かい仕事をしているのだ。
その新旧のギャップがたまらない。最先端の優良大手企業のホーム
ページ製作を手がけている人が何故ここに?
それが私には、ダサカッコイイ。
風呂屋に通い、ランドリーで洗濯する そんな彼の日常はまるでドラマのようだ。
このレベルのクリエーターなら通常デザイナーズマンションなんかに住んで、
ペットなんかを飼い、観葉植物なんかを育て、自分の生き方を地位レベルにあわせる
のが、この世的発想だ。
彼は言う。「ここにいるといろんなものが見えてあったかい」
体裁や物質にこだわることなく、精神性を大切に仕事や私生活を送る
彼は、真なるクリエーターであり、いまどき貴重な生きる化石でもある。
休みの日に着物姿でよさこい踊りの練習に出かけていく彼の背中に
オオラが見えた。 川崎景太
コメント (10)
大変興味深く読ませて頂きました!
自分もよさこい踊りを踊っているんですが、
自然を前にして、ただ姿勢を正して立つだけで、
身が清まるような思いがします。
普通に社会生活をしていると忘れてしまう感覚ですが、
是非、大事にして行きたいと思いました!
日時: 2008年01月25日 16:30
すべてが満たされ整った環境ではクリエイティブにはなかなか
過ごせませんよね。
創意工夫をこらし知恵をしぼり生まれる発想こそ
生きている喜びになるんじゃないかな。
機会があれば私もお会いしたいものです。
日時: 2008年01月25日 16:32
写真を見るだけでほのぼのした空気を
感じます。昔は当たり前の光景だったのでしょうね。
向こう三軒両隣っていう感じが素敵☆
ニワトリでも放したいな・・・!!
日時: 2008年01月25日 16:42
すごい人がいますね。
本当に自分のやっていることに
自信と信念があるんでしょうね。
わたしののカッコいいと思います。
日時: 2008年01月27日 09:36
景太さんは交友関係が広いですね。
お花の先生のイメージは豪華絢爛
の世界にあるようなイメージですが、
色々な方と接する中で、
素晴らしい作品が出来るのかな?
尊敬します。
日時: 2008年01月27日 09:41
かぐや姫の「神田川」の世界ですね。
東京に上京してきたとき、このような
場所に下宿生活をしていたことを
なつかしく思い出します。
ハイテクはなかったけど
心のハイテクはあったな。
このクリエイターさんの気持ち
なんとなくわかるような気がします。
日時: 2008年01月27日 09:47
幸せの価値観は人によってみんな違うけど、毎日が充実していて楽しいと思えることなんだろうね。この世の価値観に自分を当てはめるより、自分自身が何を大切に考えているかが大切だよね。
日時: 2008年01月27日 19:27
自分自身の生き方がクリエイティブじゃなければ
いいクリエイターにはなかなかなれませんよね。
私は大手代理店で働いてますが、肩書きにおんぶにだっこ
の人が多すぎます。本物はなかなか少ないかな?
川崎景太さんのHP 独創性があってほのぼの素敵ですね。
日時: 2008年01月29日 08:36
アッパレ!
素晴らしい!!
人の目ばかり気にする現代人・・・。
つるまない人流されない人
自分らしく生きる人
私はだーい好きです♪♪♪
日時: 2008年02月09日 16:26
うらやましいな
だから尊敬できるんですよね!!
私の人生 まっすぐのレールに
乗って進行してます。
少しハメでもはずそうかな?
日時: 2008年02月26日 16:48